住宅ローンの繰上げ返済は早くした方がいいの?

家を新築してうれしいけど、毎月の住宅ローンがずっと続くと思うと憂鬱だわ!

ちょうど満期になるまとまった預金があるので、今年のボーナス分も合わせて思い切って繰上げ返済をしたほうがいいでしょうか?預金金利も低いですし。

代々木さんが利用している銀行は、ネットでの繰上げ返済は手数料がかかりませんから手軽にできますね。

そうなんです。早くローンを終えて、老後の資金を貯めたいと思いまして。

早く返済するほど、利息の軽減効果は高いのですが、これからお子様たちの教育費がかかる時期で、現金が必要になってきますね。繰上げ返済で現金不足にならないよう、あせらず検討していきましょう。

ほんとだわ!住宅ローンより金利の高い教育ローンを利用したら意味がないわ・・・

今は住宅ローン控除を受けていますね。

何か関係があるのですか?

住宅ローン控除を受けるには、総返済期間が10年以上という条件があります。繰上げ返済を頑張りすぎて、総返済期間が10年をきってしまうと、その時点で住宅ローン控除を受けられなくなりますよ。

さすがにそこまでは短縮できないですね...

ローン控除を受ける場合でも、繰上げ返済をするとローン残高が減りますから、住宅ローン控除の金額自体も少なくなります。変動金利を選択されていて、ローン金利も低いですし、住宅ローン控除が終わる10年後に繰上げ返済したほうがトクという考え方もありますね。

繰上げ返済をする場合は、節約できる利息金額と、住宅ローン控除による減税額とを比べた方がいいのね。

借金はできるだけ早く返した方がいいいと思っていたけど、住宅ローン控除や手元資金にいくら残すかも考えて返済額を決めることにしよう。

ママから前借りしたお小遣いは、当分返さないことにしようっと・・・

今回のお話は、ライフプランニングと資金計画(住宅ローンの見直し)・タックスプランニング(住宅借入金等特別控除)からの内容です。