皆さん、こんにちは!
大阪会場で行われる教室講義のサポートを担当している竹内美加(たけうち みか)です。
さて、新年を迎え今回は、大阪会場で行われた藤武先生による基本マスター講座 労働基準法の第1日目をレポート致します!
講義レポート
基本マスター講座は、「速習レッスン」を使って、本試験で重要となる基本的な事項を確実に押さえていく講座です。今回の講座は第1回目ということもあり、初めは緊張しておられる方もいらっしゃいましたが、次第にアットホームな雰囲気になっていきましたよ。
今回の教室講義のポイントは次のようなものでした。
■労働基準法は、労働者(弱者)保護の観点からできた法律。身近に感じながらマスターしよう!
■簡単な箇所でも似たような部分があると混乱しがち。科目内での横断学習にも取り組もう!
■計算問題が出てきたら面倒でもしっかり書いて行おう!決して取りこぼしのないように!
つぶやき
みなさん、お正月はどのように過ごされましたか?
わたしは、子どものインフルエンザがうつってしまい、本当の寝正月を過ごしてしまいました(苦)
お正月と言えば、毎年、近くの神社に行って、おみくじを引いています。
もちろん一番は、大凶を気にするのですが、合格するまでは特に「学問」にも注目していました。
ある年は、 (吉) 「雑念多し集中せよ」(苦笑)
またある年は、 (小吉)「人に教えることで伸びる」(納得)
そして、合格を果たした年のおみくじは、 (大吉)「安心して勉学せよ」(!?)
このコメントをみて、思いました。
厳しい~! たとえ大吉でも、勉強しなくてよいとは言ってもらえないんですよね・・・。
確かに、もしこのおみくじに「合格間違いなし」なんて書いてあったら、わたしは気が緩んで勉強に身が入らず、結局その年も不合格になっていたと思います。
努力の末に結果あり。神様はよく見ておられます。
この年のおみくじは、今も記念に大事に残しています。
ちなみに(凶)が出た年もありました。その時は、すぐに木に結んで、他の神社でちゃっかりまた引きなおしていましたよ(笑)
だって、モチベーションが大切ですもんね(^_-)!