片手に風呂のふたを持って、もう一方の片手にブラシとシャワーヘッドを持って掃除をしていたら、そろそろ歯医者に行かないといけないことを思い出しました。みなさん、いかがお過ごしですか?
東京会場の教室講義でサポート講師をしている竹内潤也(たけうち じゅんや)です。さて、今シーズン初めて、短期レベルアップ講座に登場させていただきました。科目は、「雇用保険法」です。その東京会場の模様をレポートしましょう。
◇◆◇講義レポート◇◆◇
今回の東京会場の講義講師は中野講師です。普段は、常勤講師として質問回答サービスのとりまとめも担当しています。ユーキャン講師陣の中で、受講生の皆さんの「疑問・悩み」に一番触れている講師と言っても過言ではないでしょう。さらに、皆さんの質問に対する我々講師陣の回答のチェックもしているので、各講師の力量を一番把握している講師と言っても過言ではないでしょう。ギクっ。
そんな中野講師なので、カユイところに手が届く講義だったのではないでしょうか。学習を進めていく中で、多くの皆さんが引っかかるところ、つまり、必ず質問が挙がってくる分かりにくいところをひとつひとつクリアできていく実感があったと思います。まるで、もぐらたたきゲームのように。
短期レベルアップ講座は、通信教育のテキストを使って独学をサポートするといった位置づけになっていて、一人では解決に時間がかかるところ、誤った理解のまま進めてしまうところなどを、きちんと得点に繋げられる知識にしていく場です。講義自体も中野講師のように、疑問が残らない講義を進めてくれますし、それでもしっくりこないところは、休憩時間に我々サポート講師が、ストンと行くところまでお付き合いしますので、ぜひ、参加者の皆さんは講師陣を徹底活用してくださいね。
今回の教室講義のポイントは次のようなものでした。
■雇用保険法は迷子になりがち。迷ったら、体系図に戻る!
■「誰?」(誰が被保険者になる? 誰が給付を受けられる?)
■試験を作る側が出しやすい「数字」に注意
〓〓〓 つぶやき 〓〓〓
教室講義があった日曜日の前日の土曜日(そりゃそうだ)は、事務所(社労士法人です)の「全体集合日」でした。
総勢20名がオフィスを離れ外部の会議施設に集まって、ミーティングと研修を行うというもので、普段、全員が顔をあわせることがないので、年に2回ほどパートさんから役員まで全員が集まる日を設けているのです。
普段、全員が顔をあわせない???
そうなんです。うちの事務所は、正社員であっても所定労働日数が「週4日」なのです。
土・日のほかに好きな一日が休日になります。ですが、月~金は営業自体はしているので、いつも、誰かがいない、という状況になってしまうのです。もちろん、たまたま全員がいるということもあるのですが、たまたまなので、その日に全員で何かをするということができません。そんなわけで、わざわざ全員が集まる日を作っているのです。
なかなか斬新な働き方でしょう?