試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
ソフトウェア

OS(Operating System:オペレーティングシステム)

ハードウェアやアプリケーションソフトウェアを管理、制御するソフトウェアのこと。「基本ソフトウェア」ともいう。ハードウェアとソフトウェアの間を取り持ち、ソフトウェアが動作するように設定したり、ユーザからの情報をディスプレイやプリンタなどの周辺機器に伝えたりする。

出題例

平成26年春 問78


PCのOSに関する記述のうち、適切なものはどれか。

ア 1台のPCにインストールして起動することのできるOSは1種類だけである。
イ 64ビットCPUに対応するPC用OSは開発されていない。
ウ OSのバージョンアップに伴い、旧バージョンのOS環境で動作していた全てのアプリケーションソフトは動作しなくなる。
エ PCのOSには、ハードディスク以外のCD-ROMやUSBメモリなどの外部記憶装置を利用して起動できるものもある。

正解 エ