試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
ソフトウェア開発管理技術

共通フレーム

ソフトウェア開発において、企画、開発、運用、保守までの作業内容を標準化し、用語などを統一した共通の枠組み(フレーム)のこと。システム開発部門と利用者(システム利用部門)で共通の枠組みを持つことで、お互いの役割、業務範囲、作業内容、責任の範囲など取引内容を明確にし、誤解やトラブルが起きないように、双方が共通認識を持てるようになる。共通フレームの代表的なものに「SLCP(ソフトウェアライフサイクルプロセス)」がある。

出題例

平成28年秋 問45


共通フレーム(Software Life Cycle Process)で定義されている内容として、最も適切なものはどれか。

ア ソフトウェア開発とその取引の適正化に向けて、基本となる作業項目を定義し標準化したもの
イ ソフトウェア開発の規模、エ数、コストに関する見積手法
ウ ソフトウェア開発のプロジェクト管理において必要な知識体系
エ 法律に基づいて制定された情報処理用語やソフトウェア製品の品質や評価項目

正解 ア