皆さん、こんにちは!
東京やさいたま会場で行われる教室講義でサポートを担当している北村友紀(きたむら ゆき)です。
今回は4月22日(日)に東京で行われた講義(基本マスター講座 一般常識2日目)を簡単にレポートします。

講義レポート

1月から始まった基本マスター講座ですが、早いもので今回が最終日でした。開始当初はとても寒い季節だったのに、今回の講義当日は真夏日のところもあったとか...月日の流れの早さを感じます。
講義担当は濱田(寿)講師でした。暑い気候に負けないくらいの熱い講義で、受講生の皆様も熱心に取り組んでいらっしゃいました。講義を聴きながら思い出したのですが、私が受講生だった時の基本マスター講座社一の担当も濱田講師だったのです!苦手意識が強かった科目でしたが、図や表を使って分かりやすく解説していただき理解できるようになったことを懐かしく思い出しました。

今回の教室講義のポイントは次のようなものでした。
規定の主体(主語)をしっかりとおさえよう!
引っかけに対応できるよう数字もしっかり覚えよう!
他の科目と比較して同じ部分、異なる部分をおさえよう!

つぶやき

「部屋を片付けたい」「断捨離したい」
毎日帰宅して部屋に入って必ず思っていることです。

今私の部屋には様々な物が散乱しています。好きなアイドルやキャラクター、アニメのグッズたち、雑誌、その他色々。
社会人になり自分のために自由に使えるお金ができてから、我慢するということを忘れてしまいました。買いたい気持ちを抑えて我慢していた学生時代の私はどこに行ってしまったのか...
自分のためだけにお金を使えるという実家暮らし・独身の特権を使いまくりです。

片付かないのは整理整頓が下手なこともありますが、なかなか物を捨てられないことも理由の一つです。捨てられないくせに買いたいものは買う、収納スペースがなくなっていく、部屋が大変なことになる...のループから抜け出せません。片付けようと思っていても物が多くなりすぎて重い腰が上がりません(汗)。ただこのままだと寝るところさえいつかなくなりそうです。今年こそ重い腰を上げて、部屋の片付けに取り組みたいと思います!取り掛かりさえすればきっとできるはず!

振り返ってみると勉強もそうでした。学生時代から、勉強に取り掛かるまでに時間がかかり、いざ始めると集中して取り組んでいたことを思い出しました。どんなことも重い腰を上げさえすれば、始めさえすればきっとできるはず!...と自分に言い聞かせて片付けしよう...。

↓当日の講師陣です! 左から、濱田(寿)先生、横山先生、吉井先生、私です。
社一東京.jpg