皆さんこんにちは!
主に仙台会場で行われる教室講義のサポートを担当している西塔 千秋(さいとう ちあき)です!
今回は8月5日に仙台で行われた直前対策講座「直前やまあて」労働編の教室講義の様子をレポートします! 今年度の試験に向けた教室講義も、最後になりましたね。あとは試験にむけてラストスパートです!学習も大切ですが、体調管理にも、気をつけていきましょうね。
◇◆◇講義レポート◇◆◇
「直前やまあて」のタイトルからもお分かりだと思いますが、今回は試験でよく問われている内容、出題されそうなテーマをまとめて学習する講座です。「ほんとに出るの?」と受講生からの質問もありましたが、レジュメで取り上げたテーマはどれも重要な基本事項!確実におさえてほしい内容を厳選しています。「やまあて」はあてずっぽうではなく、ユーキャンが過去の試験の傾向から分析して選び抜いたもの。いままでの総復習にもなりましたよ。
そんな今回の教室講義では、菅原かおり先生から、学習が手薄になりがちな重要ポイントを教えて頂きましたので、ご紹介しますね。
■労基の「年少者の変形労働時間制についての特例」、「平均賃金の算定事由発生日」、「減給の制裁の上限」
■労災の「休業(補償)給付で一部労働して賃金が支払われた場合の計算方法
■労働保険料の計算は、手計算に慣れること!
■雇用はとにかく改正事項をしっかりと!
■中小事業主の範囲は「労災特別加入」「労働保険事務組合」「中小企業退職金共済」の3つで出てくるので、必ず覚えておくこと! これらの内容は、みなさんももう一度確認しておきましょうね!
〓〓〓 つぶやき 〓〓〓
みなさん、自分を褒めること、ありますか?
自分で自分を褒めるって、難しいですよね。ついつい、自分の足りないところばかり見てしまって、「自分ってだめだなぁ」って、思っていませんか?
わたしもそうです。「わたしってダメね」って思うことばかり。
でも、褒められたらうれしいですよね。元気、出ますよね。だから、できない自分より、頑張った自分、できた自分を見つけて、たまには自分を褒めてあげましょうよ!
試験の日、「もっとこうすればよかった」って思うこともあるかもしれませんが、できなかったことを悔やまないで、自分ができたこと、頑張ったことだけ思い出してくださいね!そして、自分で自分を褒めてあげてください!
みなさんは頑張って学習をしてきました!そのことに自信を持って、胸を張って、試験会場に行きましょう! きっと大丈夫! これが、わたしからみなさんへの「エール」です!
↓当日の講師陣です! 左から、藤田先生、菅原かおり先生、私です。 みなさんの合格を願う「Vサイン!!」 (いつも、撮影にご協力下さった受講生に感謝!!)