皆さん、こんにちは! 関西地区で行われる教室講義でサポートを担当している中尾友美(なかお ともみ)です。

まだまだ寒い日が続きますが、日差しは暖かくなってきて、少しずつ春が近づいていますね。 そんな中、先日大阪で行われた「基本マスター講座 労働一般常識」の講義の様子をレポートします。

◇◆◇講義レポート◇◆◇

労働一般常識は範囲が広いため、学習が大変だと感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 その上、土日2日間の講義なので疲労もあるでしょうが、皆さん熱心に講義を聞いていらっしゃいました。

労働科目が終わり、次回からは社会保険科目へ突入です。 折り返し地点ですのでがんばりましょう!

今回の教室講義のポイントは次のようなものでした。
出題確率の高いもの(労働契約法、労働組合法等)を中心に学習する!
労務管理と労働経済は専門用語をおさえる!
白書は直前対策講座の白書対策で!

〓〓〓 つぶやき 〓〓〓

「あなたの趣味は何ですか?」

初対面の人と話すときに、よくある質問ですよね。

趣味は何かと聞かれたら、私は「アコースティックギターです!」と答えます。

とは言っても、全然人前で弾けるレベルではないのですが......。

最初は独学でやろうとして挫折したので(経験者の方は分かって頂けますよね?Fコードです)、自宅の近所にあるギター教室に通うことにしました。
いつも好きなバンドの曲で練習させてもらえるので、下手ながら楽しく練習しています。

先日、ギター教室の新年会がありました。 高校生から年配の方まで、幅広い年代の方が集まって音楽の話で盛り上がりました!

そのとき、先生から衝撃的な一言が......

「中尾さんは好きなバンド以外の曲だと全然上達しないから、いつも中尾さんが好きな曲でレッスンしてるんです」

確かに、好きな曲とそうでない曲は家での練習量に差がありましたが、それがバレていただなんて!
でも、やっぱり好きな曲だと練習していても楽しいし、楽しんでやると同じ時間の練習量でも嫌々やるより早く上達するんですよね。
ちなみに他の方は、先生が提案した曲をレッスンしているようでした。

人間、好きなことをやる方が上達も早いです。 社労士試験で出題される法律も、好きだと思ったら覚えやすくなるかもしれません。

無理やり試験と関連づけたところで、おしまいとさせていただきます!
現在はBコードで苦戦している中尾でした。

名古屋から山下先生をお迎えして、講義終了後に。 左から、中川先生、山下先生、私、鈴木先生です!
sapo-to290305 中尾.jpg