試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
システム監査

内部統制

企業が業務を適正に行うための体制を自ら構築し、運用する仕組みのこと。内部統制には、業務活動を支援するための4つの目的がある。

■業務の有効性及び効率性
業務の有効性とは、業務目標が達成された度合いのこと。業務の効率性とは、業務目標に対して、時間、人材、コストなどが合理的に使用されていること。達成度や合理性を測定・評価する体制を整えることで、業務目標の達成を支援する。

■財務報告の信頼性
財務報告に虚偽記載が生じることのないように体制を整え、財務報告の信頼性を支援する。

■事業活動に関わる法令等の遵守
業務活動を行う上で必要となる法令、基準、規範などを遵守する体制を整備し、業務活動における法令遵守を支援する。

■資産の保全
企業が保有する資産の取得や使用、処分を正当な手続きのもとで行うための体制を整え、資産の保全を支援する。

出題例

平成23年秋 問36


内部統制に関する記述a~cのうち、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a.経営者は内部統制の整備と運用の責任をもっている。
b.内部統制の運用については、組織の全員が自らの業務との関連において一定の役割を担っている。
c.費用対効果にかかわらず、内部統制は整備すべきである。

ア a, b
イ a, b, c
ウ a, c
エ b, c

正解 ア