試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
セキュリティ

TPM(Trusted Platform Module)

IoT機器やPCに保管されているデータを暗号化するためのセキュリティチップのこと。鍵ペア(公開鍵と秘密鍵)の生成、暗号処理、鍵の保管などを行う。データの暗号化に利用する鍵などの情報をTPM内部に保管することで、不正アクセスを防止できる。耐タンパ性を備えており、外部からTPM内部の情報を取り出すことが困難な構造を持つ。ハードウェアの基板部分などに取り付けられている。

出題例

令和元年秋 問73


IoT機器やPCに保管されているデータを暗号化するためのセキュリティチップであり、暗号化に利用する鍵などの情報をチップの内部に記憶しており、外部から内部の情報の取出しが困難な構造をもつものはどれか。

ア GPU
イ NFC
ウ TLS
エ TPM

正解 エ