試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
セキュリティ

クリアデスク

書類やノート型PCなど、情報が記録されたものを机の上に放置しないこと。長時間離席するときや帰宅時に、書類やノート型PCを机の上に出したままにせず、施錠ができる机の引出しなどに保管することで、外部や権限のない者への情報漏えいを防止することができる。

出題例

令和5年 問90


情報セキュリティにおける物理的及び環境的セキュリティ管理策であるクリアデスクを職場で実施する例として、適切なものはどれか。

ア 従業員に固定された机がなく、空いている机で業務を行う。
イ 情報を記録した書類などを机の上に放置したまま離席しない。
ウ 机の上のLANケープルを撤去して、暗号化された無線LANを使用する。
エ 離席時は、PCをパスワードロックする。

正解 イ