試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
セキュリティ

マクロウイルス

文書作成ソフトや表計算ソフトなどのマクロ機能を悪用して作られたコンピュータウイルスのこと。マクロウイルスは、マクロウイルスが埋め込まれたファイル(文書ファイルや表計算ファイルなど)を開くことで感染する。マクロ機能を無効にすることで、ファイルを開いても感染を防ぐことができる。

出題例

令和2年秋 問58


受信した電子メールに添付されていた文書ファイルを開いたところ、PCの挙動がおかしくなった。疑われる攻撃として、適切なものはどれか。

ア SQLインジェクション
イ クロスサイトスクリプティング
ウ ショルダーハッキング
エ マクロウイルス

正解 エ