試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
セキュリティ

ボット(BOT)

コンピュータを悪用することを目的に作られたコンピュータウイルスのこと。感染すると、コンピュータが操られ、DoS攻撃やメール爆弾などの迷惑行為が行われる。第三者が感染先のコンピュータを「ロボット(robot)」のように操れることから、この名が付いた。

出題例

平成23年春 問76


多数のコンピュー夕に感染し、遠隔操作で攻撃者から指令を受けるとDDoS攻撃などを一斉に行う不正プログラムに付けられた呼び名はどれか。

ア ハニーポット
イ ボット
ウ マクロウイルス
エ ワーム

正解 イ