試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
システム戦略

エンタープライズサーチ

企業内のWebサイトやデータを検索するための仕組み、またはそれを実現するためのシステムのこと。企業内の様々なシステムに蓄積されている定型データ(テキスト形式など決まったフォーマットのデータ)または非定形データ(図表などフォーマットにとらわれないデータ)を、一元的に検索するために用いる。

出題例

令和3年 問4


エンタープライズサーチの説明として、最も適切なものはどれか。

ア 企業内の様々なシステムに蓄積されている定型又は非定型なデータを、一元的に検索するための仕組み
イ 自然言語処理を実現するための基礎データとなる、電子化された大量の例文データベース
ウ 写真や書類などを光学的に読み取り、ディジタルデータ化するための画像入力装置
エ 情報システムや業務プロセスの現状を把握し、あるべき企業の姿とのギャップを埋めるための目標を設定し、全体最適化を図ること

正解 ア