試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
ビジネスインダストリ

EDI(Electronic Data Interchange:電子データ交換)

企業間の商取引にかかわる見積書や発注書などの書式や通信手順を統一し、電子的に情報交換を行う仕組みのこと。電子データを交換することで、迅速で効率的な商取引を行うことができる。

出題例

平成30年春 問22


受発注や決済などの業務で、ネットワークを利用して企業間でデータをやり取りするものはどれか。

ア B to C
イ CDN
ウ EDI
エ SNS

正解 ウ