試験によく出る用語集

アルファベット
数字
  • 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
次のページへ
技術戦略マネジメント

APIエコノミー

インターネットを通じて、様々な事業者が提供するサービスを連携させて、より付加価値の高いサービスを提供する仕組みのこと。APIを公開・利用するエコノミー(経済圏)に相当し、「API経済圏」ともいう。

出題例

令和3年 問31


APIエコノミーに関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア インターネットを通じて、様々な事業者が提供するサービスを連携させて、より付加価値の高いサービスを提供する仕組み
イ 著作権者がインターネットなどを通じて、ソフトウェアのソースコードを無料公開する仕組み
ウ 定型的な事務作業などを、ソフトウェアロボットを活用して効率化する仕組み
エ 複数のシステムで取引履歴を分散管理する仕組み

正解 ア